[Slack] 自作Botが投稿したメッセージを削除する方法

こんな感じの自作してSlackワークスペースに入れたBotのメッセージはSlack内で直接削除はできないぽい。(Adminの人ならできるかもしれませんが)

なので万一Botが不適切な投稿をした時の証拠隠滅は以下の手順で行う必要がある。(経験者は語る、うっかり清純派◯◯女優という言葉は矛盾してないのかというやりとりをパブリックChannelでやってしまった)

削除手順

Slackコンソールページにアクセス

ここから削除のための情報を入れていく

削除に必要な情報を入力
  1. TOKEN: Botに割り当てられているTOKEN、Slack APIコンソールのOAth & Permissionsから確認可能
  2. channel: 対象の投稿がされているChannelID、Slackから確認可能
  3. ts: Time Threadのこと、対象の投稿からCopy Linkをして、末尾のP以降の数字を右から6番目にカンマをつけて貼りつけ (例: p1738505069899429なら1738505069.899429とする
実行

Test methodボタンを押して実行、ResponseがOKなら正常に削除できています